物販ならデビットカードがあれば問題なし!【注意点と解決策も】
審査不要のデビットカードを考えているけど、クレジットカードと同じように使えるか不安、、。あらかじめデビットカードを使う前にクレジットカードとは異なる部分について知りたい。
デビットカードとは、後払いのクレジットカードとは異なり、カード利用時に銀行口座の残高から即座に引き落とされる仕組みとなっています。
口座にお金が入ってなければ利用することができないため、特に審査をする理由がありません。
しかし、審査が不要ならクレジットカードのように使えないのでは?という疑問が生まれるでしょう。
確かに物販で使う際にデビットカードではできないことを知らないままだと、気軽に使えない上に、知り合いにおすすめすることもできませんよね。
そこで今回は、デビットカードを悩むことなく物販で利用できるようになるための知識を身に付けていきましょう。
クレジットカードとデビットカードの違い【簡潔に】
それぞれのカードの違いは、以下のように比較すると非常にわかりやすいです。
クレジットカード
・申し込み時に審査が必要
・商品の購入は後払い決済
・毎月の利用上限枠がある
・分割での支払いが可能
デビットカード
・申し込み時の審査不要
・口座から即時に引き落とし
・利用限度枠なし
・一括支払いのみ対応
最大の違いは審査の必要がないこと
やはり大きな違いは、申し込み時に審査が不要だということでしょう。例外として15歳もしくは16歳以上でなければ申し込むことはできませんが、それ以外の条件は特にありません。
後払いではなく口座からの引き落としであったとしても、クレジットカードをどうしても持つことのできない人にとっては、非常に重宝します。
支払い方法は先払いの一括のみ
審査不要ということもあり、銀行口座の預金から即座に引き落とされる完全先払いのシステムとなっています。
クレジットカードのように給料日まで持ち合わせがないけど、後払いで購入するといった便利な使い方はできません。
ただ、口座に預金さえあれば利用上限枠を気にせず利用できるため、もしもの時にクレジットカードと併せて利用している人も少なくはないようです。
登録料や年会費も不要なので、まだ1枚も持っていない人はこの機会にぜひ申し込みましょう。
物販でデビットカードを使う時の注意点
これからデビットカードを使う上で2つの注意点があります。
・デビットカードに対応していない
・預金口座の残高が足りない
デビットカードに対応していない
通常のクレジットカードとは異なり、デビットカードの支払いには対応していないサービスもあります。
デビットカードは利用不可と記載されている場合はわかりやすいのですが、特にそのような記載はなくても利用できないこともあります。
その場合、クレジットカードを持っていなければ銀行振込みや代引きなど、別の支払い方法を選ばなければいけません。
ですが、試してみる価値はあります
デビットカードでの支払不可と記載されている場合であっても、実は普通に利用できることも少なくはないのです。
また、「A社のカードは使えなかったのにB社のカードは使えた」ということもあるようでして、例えば「Dアニメストア」というサービスは基本的にデビットカードは利用できませんが、ソニー銀行デビットカードのみは利用できるようです。
ソニー銀行のデビットカードで入ったから知らなかったんですがdアニメストアって基本デビット不可なんですね…初めて知りました…
— あんず/panache (@apricot_ra) May 3, 2020
クレカ止まってdアニメ使えなかったのですが、ソニー銀行のデビットで支払いが出来て最高になってる。
— のゆ (@noyu_1215) July 10, 2019
預金口座の残高が足りない
先述したようにデビットカードは、預金口座から即座に引き落とされる仕組みとなっており、預金残高が支払い金額に満たない場合は利用できません。
このような自体が起こらないためにも、残高をスマホで確認できるネットバンキングに対応しているデビットカードを持ちましょう。
サブスクリプションサービスには注意
月額課金型のサブスクリプションサービスでも、例外はありますがデビットカードを利用することができます。
例えば、月額500円のサービスに登録する場合、口座に500円以上の残高があれば登録は可能です。ですが、2ヶ月目以降の月額料も当然発生するため、毎月500円以上の残高を確保しておかなければいけません。
利用するのであれば、予め数ヶ月先の利用料まで用意しておくことをおすすめします。
物販でおすすめのデビットカードはこれ!
デビットカードを利用する際に重要になってくるポイントは以下の3点です。
1残高をいつでも確認できる
2入金できる場所が多い
3入会金・年会費が無料
残高の確認は、インターネットバンキングに対応していればスマホで確認ができますし、入金に関しても、コンビニATMが利用できれば不便を感じることはないでしょう。
新しく申し込むならポイント還元率を重視
これらをふまえた上でおすすめのデビットカードはこれだ!、、と言いたいところですが、正直ほとんどのデビットカードが上記3つのポイントをクリアしています。
あなたが今利用している銀行がデビットカードも発行しているのであれば、そのまま利用する方が残高の管理も簡単でしょう。
しかし、地方銀行等を利用していてデビットカードに対応していない場合、ポイント還元率の高いをおすすめします。 楽天銀行デビットカード
ポイント還元率が倍!!
最大でも0.5%程度のポイント還元率が一般的となっていますが、楽天銀行デビットカードはその倍の1%もの還元率を誇ります。
クレジットカードの代わりとして利用するのなら毎月の利用料もそれなりとなるはずですので、この還元率は非常に魅力的でしょう。