個人でも稼げる仕入れサイト・卸問屋を紹介!!42選【国内・海外】

目次
- 1 個人利用可能な仕入れサイトが増えている
- 2 総合卸問屋
- 3 ドロップシッピング(無在庫販売)可能な仕入れサイト
- 4 アパレル商品に特化したオシャレな仕入れサイト
- 5 有名ブランド品を専門に取り扱っている仕入れサイト
- 6 アウトドア・レジャー用品を多数取り扱っている仕入れサイト
- 7 日用雑貨やインテリアを多数取り扱っている仕入れサイト
- 8 家具、インテリア専門の仕入れサイト
- 9 おもちゃ、玩具専門仕入れサイト
- 10 女性に嬉しい美容・コスメを取り扱っている仕入れサイト
- 11 食品関係専門の仕入れサイト
- 12 PC・周辺機器などのデジタルグッズ専門の仕入れサイト
- 13 文房具・事務用品専門の仕入れサイト
- 14 その他専門的なものを取り扱っている仕入れサイト
- 15 海外仕入れ
- 16 個人で仕入れサイトの審査を受けるのが不安な方へ
個人利用可能な仕入れサイトが増えている
国内仕入れの卸問屋は、店舗やショップを持っていない個人でも仕入れ可能な問屋が増えてきていることをご存知でしょうか?
また、現在ではアパレルなどのメジャーなジャンル以外にも植物、ネイル、キャラクターグッズのような少し変わった商材の仕入れも可能になってきています。
更に、在庫を持たないリスクが少ない「無在庫販売」に対応した仕入れサイトも増えました。
今回は個人でも仕入れることが可能な仕入れサイト(卸問屋)を余すことなく多数ご紹介するので、あなたの取り扱いたいジャンルや予算に合わせて最適なものをお選びください。
特におすすめな仕入れサイト厳選BEST3を動画で紹介しています。 (音声無し)
総合卸問屋
総合卸問屋とはジャンルを限定せずに多種多様なアイテムを取り揃えている仕入れサイト。特に仕入れたいジャンルの商品がなくて困っている個人の方は、総合卸問屋をメインに始めるのがおすすめですね。
私も副業で仕入れサイトを利用し始めた頃は、特に取り扱いたい商品がなく多ジャンルの総合卸売問屋を片っ端から登録しました。
NETSEA
- 総合卸問屋
- 入会金、年会費無料
- 国内最大級の仕入れサイト
- 多くのバイヤーが参入しており、国内仕入れサイトの中では取り扱い点数は最も多い
- 私が副業時代にNETSEAで月収20万円の収入を得ることができるほど、稼げる商材が多く出品されています。
- 2種類の後払い決済代行会社と提携しているため、実質初期費用0円で始めることが可能!
- 一部、顧客直送(無在庫販売)にも対応!
- 私が月収30万円を稼ぐきっかけになった仕入れサイトもこのNETSEAです。
- 個人仕入れで物販を行いたい方は必ず利用するべきといえるでしょう。
NETSEAで私が月収30万円を突破した方法をこちらで完全無料で公開しています。
https://www.freecost.site/
TEN TO TEN
https://www.tentoten-market.jp/
- 総合卸問屋
- 入会金、年会費無料
- デザイン性の優れた商材を多く取り扱っており、テーマごとの特集も充実しています。
- 1点からの仕入れにも対応しているため、在庫を多く抱えることが難しい駆け出しのネットショップ運営者に人気
- 運営資金の少ない方に嬉しい後払いシステムの導入も嬉しいポイント!
- 個人で仕入れるにはまずは登録しておきたい仕入れサイトです。
楽天 B2B
- 総合卸問屋
- 入会金、年会費無料
- 楽天ショッピングのように多種多様な商材の仕入れができ、十分利益の取れる価格設定にもなっている。
- 大手の楽天が運営しているため安心感もあります。
- ※残念ながら2018年3月29日でサービスを終了。以降は株式会社SynaBizが運営するNETSEAが引き継ぐことになりました。
※サービス終了
卸問屋.COM
https://www.orosidonya.com/users/index.asp
- 総合卸問屋
- 入会金、年会費無料
- とにかく安いノーブランド商品を多数取り扱っている激安卸問屋
- ホームページも非常にシンプルで見やすく直感的にこの仕入れサイトはご利用いただけます。
- 1万円以上の仕入れで送料、代引き手数料無料!
- 費用を抑えたい方は在庫限りの特価品が狙いめ!
- 特にヤフオクやAmazonで販売を行いたい方におすすめの商品を仕入れることができます。
A&Bトレード
https://www.ab.comolife.net/abtrade/html/
- 総合卸問屋
- 入会金、年会費無料
- 現在およそ3000店のショップが利用中
- 出品商品は会員以外は完全非公開
- 出品している商品の写真が使用可能。めんどくさい写真撮影の必要がありません。
- 大手仕入れサイトでは仕入れられない商品が並ぶこともあります。
ドロップシッピング(無在庫販売)可能な仕入れサイト
無在庫販売が可能な仕入れサイト(卸問屋)をご紹介します。
無在庫転売は在庫を抱えるリスクがなく、物販未経験者でも気軽に始められることもあり、現在最も人気の副業ビジネス。最近ではその人気から無在庫販売に対応している仕入れサイトも多いため取り扱える商材も多く、ライバルとの差別化も決して難しいことではなくなってきているのです。
取り組み方を間違えなければ私のように副業時代に月収10〜30万円を狙うことは決して難しくはありません。
こちらで国内仕入れサイトを利用した無在庫販売の方法を紹介しているので無在庫販売の興味のある方はご参考ください。
【無料進呈】国内無在庫販売のやり方を知って月30万円を稼ぐ!
Rダイレクト
- 総合卸問屋【無在庫転売可能】
- 入会金、年会費無料
- 生活家電や新生活応援グッズなどの需要の高い商材を仕入れることができます。
- Rダイレクトの全会員が10万円~の後払い(掛け売り)を行えるため、初期費用0円で運用することが可能。
トップセラー
- 総合卸問屋【無在庫転売可能】
- 入会金、年会費基本無料
- プランによって月額費用が発生するが、有名なブランドの商品なども取り扱うことができるため、ショップのブランド力向上に役立ちます。
- トップセラー推奨のショップか自社ECサイト(ネットショップ)であればCSVデータで出品、管理が可能
- 約25万点の商材を用意している大型卸問屋なので無料会員登録は済ませておいたほうがいいでしょう。
- 無在庫販売を検討している方はこちらでの仕入れも視野に入れるべきです。
もしもドロップシッピング
- 総合卸問屋【無在庫転売可能】
- 入会金、年会費無料
- 無在庫転売に特化した実績のある卸問屋
- 販売するためのショップづくりなどのサポートも充実しており、無在庫転売初心者におすすめ!
- もしもドロップシッピングではショップ運営者が稼ぐためのノウハウやコンテンツが多数紹介されています。
- 有名なもしもアフィリエイトを運営している会社なので安心して仕入れることができます。
商材王.com
- 総合卸問屋【無在庫転売可能】
- 入会金、年会費無料
- 商品登録~発注が驚くほど簡単
- テレビドラマなどで使用経験のある家具やインテリアを多数取り扱う、家具、インテリア専門の仕入れサイト
- 家具、インテリアを中心に取り扱いたい人はこちらの専門の仕入れサイトから始めましょう。
未来問屋
- アクセサリー、バッグ、腕時計【無在庫転売可能】
- 入会金、年会費無料
- チープなものからハイブランドまで様々な腕時計を扱う珍しい仕入れサイト
- 腕時計以外にもカー用品、スポーツ用品から喫煙具まで男性に人気の高い商材も充実しています。
NETSEA
- 総合卸問屋【無在庫転売一部可能】
- 入会金、年会費無料
- 一部の商材で無在庫転売が可能
- NETSEAで無在庫転売可能な商材はすぐに売り切れるほど人気があります。
- 後払い決済の申し込みが可能なため、誰でもすぐ無在庫転売を始めることができます。
アパレル商品に特化したオシャレな仕入れサイト
メルカリなどのフリマアプリではアパレル商品、特にレディース物が非常に売れやすくなっています。ファッションに興味がある方はぜひアパレル専門の仕入れサイトをご活用ください。
ICHIOKU.NET5000円貰える
- ファッション アクセサリー
- 入会金、年会費無料
- アパレル商材に特化した仕入れサイト
- 初回購入のみ送料無料のバイヤーも多数登録しており、サンプルとして気軽に仕入れることも可能
- 1点から仕入れを行うことができる
- 今なら会員登録するだけで5000円分のポイントが貰える!
以下はイチオクネットについて稼げる事例も合わせて全力でレビューした記事です。
lunolumo(ルーノルーモ)
- アクセサリー
- 入会金、年会費無料
- アクセサリー専門の卸サイト
- 三越や東急ハンズなどの有名な百貨店にも卸している実績あり!
- 初回仕入れは商品点数に限らず送料無料なため、お試しで一度注文することをおすすめします。
スーパーデリバリー
https://www.superdelivery.com/
- ファッション 雑貨
- 入会金、トライアル登録無料
- スーパーデリバリーは国内仕入れサイトの中ではかなり有名なアパレル商材に強い仕入れサイト
- 国内未上陸のブランドなど他の仕入れサイトでは見つからない商材も多数!
- 後払い決済paidと提携
ザッカネット
- ファッション 小物
- 入会金、年会費無料
- ザッカネットは幅広いアパレル商材の他にもデザイン性に優れたおしゃれな雑貨も取り扱っています。
- ザッカネットで仕入れらる商品がメルカリやヤフオクでも売り切れになっているのをよく見かけるのでぜひ利用したい仕入れサイトの1つですね。
vriouscheap
- ファッション アクセサリー
- 入会金、年会費無料
- 海外のアパレル商材を中心に取り扱っている卸サイト
- 新規無料登録時に500ポイント(1ポイント1円)
- 無在庫転売には不向きですが、一度に多く仕入れることで他の仕入れサイトより安価に仕入れることが可能です。
- まだまだ無名の仕入れサイトなので、ライバルが少ない思わぬ商品を見つけることができるかもしれません。
激安卸問屋
- アクセサリー 雑貨
- 入会金、年会費無料
- 雑貨なども取り扱っているが、アクセサリーが特に多い印象。
- 電池、時計修理用工具、アクセサリーパーツのような少し変わった商材も!
GOMENon-line
- ファッション 雑貨
- 入会金、年会費無料
- アパレル商材を専門に取り扱っている仕入れサイト
- 新着情報や特集が多く組まれているため、仕入れたい商材を見つけいやすい。
mode K
https://mode-k.bcart.jp/
- レディースファッション
- 入会金、年会費無料
- レディース専門のアパレル商材を専門に取り扱っている仕入れサイト
- 現在、初回送料無料キャンペーン中!
※サービス終了
AKF 水着卸専門サイト
- ファッション 水着
- 入会金、年会費無料
- 水着を中心に取り扱っている珍しい仕入れサイト
- 水着が多く売れる夏に向けてリサーチしておくのもいいかもしれません。
有名ブランド品を専門に取り扱っている仕入れサイト
取り扱っているノーブランド商品の中にブランド商品を並べることで売り上げ以外にもSEOや扱うジャンルの専門向上にも繋がります。
Take4 international
- 輸入ブランド
- 入会金、年会費無料
- コーチやキプリングなどの有名ブランドを仕入れることが可能。
- 利益率はそれほど期待できないが、自身で運営するショップのブランディング等に役立ちます。
アウトドア・レジャー用品を多数取り扱っている仕入れサイト
USNET
- アウトドア・レジャー用品(サーファー、スケーターなど、)
- 入会金、年会費無料
- サーフィンやスケートボードをする人には嬉しいスポーツ用品やファッションに特化した仕入れサイト
- このジャンルの国内仕入れサイトはあまりみかけないので、アウトドア用品をお探しの方はぜひチェックしてみてください。
日用雑貨やインテリアを多数取り扱っている仕入れサイト
エキセントリックコマース
- 日用雑貨
- 入会金、年会費無料
- 日用雑貨やインテリアを中心にお探しの方にはエキセントリックコマースが非常におすすめです。
- ばら売りから大量注文まで対応可能
卸売りドットコム
- 日用雑貨
- 入会金、年会費無料
- こちらの卸売りドットコムは生活に役立つ生活用品を多数取り扱っています。
- メルカリやヤフオクなどではライバルが少ない商材が見つかるかもしれません。
サンコスモSTARS
https://sr-japan.bcart.jp/
- 日用雑貨
- 入会金、年会費無料
- 日用雑貨専門の仕入れサイト
- 他の仕入れサイトにはないような商材を多く取り扱っています。
※サービス終了
雑貨レイジー
- 日用雑貨 インテリア
- 入会金、年会費無料
- 女性におすすめの可愛い雑貨やインテリアが多く取り揃えられています。
- 自分好みのショップを持ちたい方にはおすすめ!!
マルモトネット
- キッチン用品
- 入会金、年会費無料
- キッチン・インテリア用品専門の仕入れサイト
- 創業60年以上の実績がある安心できる老舗卸問屋
- 1個単位で仕入れることも可能。
家具、インテリア専門の仕入れサイト
重量がある家具やインテリア用品は在庫を抱えずに顧客に直接配送してもらう無在庫での 販売が主流。ネットショップ運営に自信がある方にはライバルが少なくおすすめです。
通販素材
https://shop.tsuhan-sozai.com/
- 家具 インテリア
- 入会金、年会費無料
- 家具、インテリア用品を専門に卸している仕入れサイト
- 家具の無在庫転売で稼いでいる人も多くいるようです。
マストバイ
- 家具 インテリア
- 入会金、年会費無料
- こちらも家具、インテリア用品を専門に卸している仕入れサイトです。
- マストバイのホームページでは、家具の無在庫販売を行った方の実績や売り上げが紹介されています。
おもちゃ、玩具専門仕入れサイト
おもちゃなどの商材を取り扱ってみたい方におすすめの専門的な仕入れサイトを紹介します。
カワダオンライン
- おもちゃ 玩具
- 入会金、年会費無料
- おもちゃ・玩具を専門に卸している仕入れサイト
- 創業60年以上の安心できる老舗卸問屋
- ある程度ネットショップを運営してる人が提携できた例もあるようです。
丸善商店
- おもちゃ 玩具
- 入会金、年会費無料
- こちらもおもちゃ・玩具を専門に卸している仕入れサイトになります。
女性に嬉しい美容・コスメを取り扱っている仕入れサイト
美容用品は女性ユーザーの多いフリマアプリ「メルカリ」で比較的売れやすい傾向にあります。
美容・コスメ関係はいくつか専門の仕入れサイトがあるので女性の方は特にチェックしてみてください。
キレイコスメ
https://kireicosme.jp/ja/login
- 化粧品 コスメ
- 入会金、年会費無料
- 女性に嬉しいコスメを専門に卸している仕入れサイト
- インターネット上で売れている商品を紹介してくれているので商品リサーチの参考にもなりますね!
カネイシ
- コスメ 衛生
- 入会金、年会費無料
- こちらもコスメを専門に卸している仕入れサイトですが、そのほかにも衛生や介護用品なども取り扱っています。
香水問屋
- 香水
- 入会金、年会費無料
- 香水を専門に卸している仕入れサイト
食品関係専門の仕入れサイト
食品関係の仕入れサイトを探している方に向けた食品関係の仕入れサイトを2つ紹介します。
Mマート
- 食品
- 入会金、年会費無料
- 食品専門の仕入れサイト
- ネットショップで食品を販売したい方はぜひ
問屋国分ネット卸
http://netton.kokubu.jp/shop/default.aspx
- 食品
- 入会金、年会費無料
- こちらも食品を専門に卸している仕入れサイト
PC・周辺機器などのデジタルグッズ専門の仕入れサイト
上海問屋
https://www.dospara.co.jp/5donya/
- 入会金、年会費無料
- PC・スマホ周辺機器、SDカードなど、非常に需要の高いデジタルグッズを専門に扱っている仕入れサイト
- 見ていただければわかりますが、他と比較する必要がないほど、とにかく激安です。
- 現在はドスパラが運営していますが、通常通り仕入れを行うことが可能
文房具・事務用品専門の仕入れサイト
ブングオーダー
- 文房具
- 入会金、年会費無料
- 文房具・事務用品専門の仕入れサイト
- Paidを利用することで後払い決済もできるのが嬉しいですね!
その他専門的なものを取り扱っている仕入れサイト
アパレルや電子機器などの一般的な仕入れ商材以外にも取り扱える人を選ぶ少し変わった特殊な仕入れサイトもいくつかあるのでご紹介していきます。
もしこの中で取り扱える自信があるジャンルがあればぜひ仕入れてみましょう。
プロ用ネイル用品卸問屋TAT
- ネイル用品
- 入会金、年会費無料
- ネイルに必要な道具を専門に取り扱っているネイリスト御用達の仕入れサイト
- 非常に評判が良く、私の知り合いのネイリストの方も利用しています。ぜひ一度覗いてみてください
パワーストーンや天然石の仕入れサイト卸島田商事
- 天然石
- 入会金、年会費無料
- パワーストーン・天然石を専門に卸している仕入れサイト
- 好きなデザインで発注できるOEMにも対応しています。
air plants dream
- キャラクターグッズ
- 入会金、年会費無料
- ディズニーやジブリなどのキャラクターグッズを専門に卸している仕入れサイト
- ネットショップに並べてみるのもいいかもしれませんね。
豊明卸問屋ドットコム
- 野菜
- 入会金、年会費無料
- 野菜を専門に卸している仕入れサイト
- ネットで食品を販売している人におすすめ!
副業で始めやすい国内問屋を多く紹介してきました。自分に合う仕入れサイトを選んで登録するのもいいですし、私のように特に取り扱いたいジャンルにこだわりがない方は片っ端から登録していくのもいいでしょう。
海外仕入れ
さて、次は国内ではなく海外の仕入れサイトの紹介です。
これまで紹介してきた国内の仕入れサイトではなく、海外から直接仕入れを行う方が商品単価は格段に安くなり、その分利益も大きくなるのは間違いないでしょう。
しかし、個人が海外から仕入れを行うとなると、不良品の多さや納品の問題などで思うように利益を伸ばしていくことは困難です。
そこで私の経験から、個人でも仕入れが可能かどうかの判断を交えながら、海外仕入れサイトをいくつか紹介していきます。
ebay(イーベイ)
ebay(イーベイ)とは、世界中の人たちが利用している最大級のオークションサイトです。世界規模なだけあって様々な国の商品を購入することが可能。そのため、珍しい商品を仕入れて国内で販売する方法でしっかりと利益を出している人も少なくはありません。
また、国内の商品を海外に販売する「ebay輸出」というビジネスも一時期流行っていました。
ebay自体は仕入れサイトではありませんが、海外からの仕入れであれば最も敷居の低い仕入先と言えるでしょう。
AliExpress(アリエクスプレス)
https://ja.aliexpress.com/?spm=2114.52010108.1000002.1.629a7761qmD1S1
日本語に対応している海外(中国)仕入れサイト。
中国から海外向けに運営されているサイトなので、他の海外仕入れサイトに比べると個人でも仕入れが可能です。ただし、日本語翻訳が完全ではなく曖昧な部分もあり、個人で仕入れる場合は、中国語か英語でコンタクトを取る必要があります。
タオバオ
アリエクスプレスよりかなり格安で仕入れを行うことができる中国のオンラインショッピングモールですが、中国語表記のサイトになります。
タオバオで仕入れを行うには優良な店舗の見極めなどが非常に重要になってくるため、個人で仕入れを行うのは少々難しいでしょう。不良品や商品が届かないなどのトラブルが多発しているのが現状です。
アリババ
仕入れサイト色がかなり強い海外(中国)のBtoBサイト。
アリエクスプレスはもちろんタオバオに比べると格段に商品単価は低いですが、個人が仕入れるのはお勧めできません。アリエクスプレスやタオバオと違ってほぼ全ての商品に国際送料が必要になってきますので、ある程度のロット数で仕入れることが前提となります。
個人で仕入れサイトの審査を受けるのが不安な方へ
個人仕入れが可能な仕入れサイトでも最低限の審査が必要な仕入れサイトがあり、審査不要の場合でもその中の企業毎に取引申請を行う必要がある場合もあります。
しかし、審査は本当に最低限のものになるため、通過方法さえしっかり抑えることで審査に落ちることはほとんど無くなります。
副業時代に多くの仕入れサイトに登録してきた私が仕入れサイトの審査をほぼ確実に通過する方法をまとめた記事がこちら!不安な方はぜひ参考にしてみてください。
あわせて読みたい記事